お正月しめ飾り 水引きとしめ縄をつかったモダンなアレンジ

水引飾り結びを活用した新しい商品の
自社企画・製造・販売する
老舗水引屋・大橋丹治(株)の
ブログスタッフ藤本です。

当ブログをご覧頂き
ありがとうございます。

『 謹賀新年 2017 』

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

伝統ある水引を大切に、
今年も新しいスタイルの水引を
お届けし続けていけるよう
励んでいきたいと思います。

新しい年を迎えて皆様いかがお過ごしでしょうか?

お正月に欠かせない「しめ飾り」
豊作を願い、わらで編んだしめ縄を使い
不浄を払い、年神様をお迎えする
歓迎の意味があります。

しめ飾りについている飾りにも、
1つ1つ意味が込められていたり、
地域によってもさまざまありますね。

それぞれに意味や由来があったり、
日本古来の習わしがあったりしますが、
神域と現世を隔てる結界の役割を持つ
しめ縄を基本に、
“良い年になりますように”と願いを込めて、
アレンジしてみました。

水引のしめ飾り

水引きを使ったしめ飾り

このしめ飾りに使った材料は、
私の娘たちと共に、
これは正月用の材料にいいね〜とか
この椿も素敵〜なんてお話ししながら、
山を散策して材料集めしたもので、
そうした時間もとても楽しめました。

この地域で行われる「どんど焼き」で、
焼き納めをしたいと思います。

______________________________________
「どんど焼き」とは …
田んぼや空き地に、長い竹や木、
藁などで作ったやぐらを組み、
正月飾り・書き初めでなどで飾り付けをしたのち、
それを燃やした残り火で、
餅などを焼いて食べるという、
小正月の火祭り行事です。

どんど焼きの火にあたったり、
焼いた餅を食べれば、
その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、
無病息災・五穀豊穣を祈る伝承行事です。
______________________________________

水引を結ぶ、しめ縄を結う、
どちらも「結ぶ」ことで
魂が宿り、心を込めた奉納となります。

ご縁のある皆さまの心を結び、
幸多き一年になりますように…。

■問合せ先
水引細工・飾り結びで作る
プレゼント用和風包装資材制作の
⇒自主企画・製造・販売 水引屋・大橋丹治株式会社

℡:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)


(本サイトへリンクしています。)

担当:5代目大橋丹治(専務取締役)

住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477

2017年1月5日

大橋丹治㈱は
全国の国産水引関連商品シェアNo.1を誇る
「長野県飯田市」に店を構える製造メーカー

です。

一つ一つ真心込めて手作りした高い品質の
水引細工・贈答用和風包装資材を直販にてお届けいたします。

当社への信頼と実績は、明治元年創業、老舗水引屋として
お客様と共に歩んできた140余年の歴史

裏付けされております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA