2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年8月31日 5代目大橋丹治 メディア掲載web大学に掲載 飯田水引の取材で当社が取り上げられる! 本日(2015年8月31日)より ⇒マリモweb大学というサイトで 当社が掲載されております。水引の産地ということで飯田水引が 取り上げられ、当社と 水引紐の製造会社である 野々村水引さんが掲載されております。取材となると手間と時間がとられますが 当社は積極的に応じていきます! その理由は??
2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 5代目大橋丹治 メディア掲載日経新聞で掲載 猫のお守り(水引細工で作った首輪飾り) 今週の月曜日(2015年8月24日)の 日本経済新聞の朝刊に当社の商品が掲載されました。【ご当地 new face】というコーナーで 地域の新商品を紹介する欄にて取り上げられました。 写真入りで掲載されたためか、反響も結構ありました。
2015年8月24日 / 最終更新日時 : 2015年8月24日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ金色の水引5本梅結び 引き出物の和風ラッピングに利用 島根県産のセミオーダーの引き出物BOX【YUTTE】を 手懸ける シマネプロモーションさんより 金色の梅結びの注文を頂きました。赤の梅結びが当社で一番人気ですが、 それを金色に変えるだけで、 雰囲気もガラッと変わるのがこの ゴム付の梅結びの凄いところ。
2015年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年8月20日 5代目大橋丹治 水引の内職募集飯田市で内職募集 針金を使い水引梅結びへゴム紐の取付業務 「ネットでみました」と内職の問い合わせを 頂ける件数が増えております。過去、内職募集の記事をアップした成果が 徐々にでてきております。「飯田市 内職」で検索すると2位。「水引 内職」で検索すると1位!! 繁忙期に突入する前に職人さんを増やし、 今年の繁忙期を乗り越えたいと思います。
2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2015年8月18日 5代目大橋丹治 水引アクセサリーテレビで水引アクセサリーが放送 当社も水引ピアスを販売中 今朝のテレビ番組で水引のアクセサリーを放送していたと 一報をもらいました。TBSの朝番組【あさチャン】の中のコーナー 【キテマスくん】にて取り上げられた そうです。【和】のテイストのアクセサリーということで 水引で作るネックレスが紹介されています。
2015年8月15日 / 最終更新日時 : 2015年8月15日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾りゴム紐付の水引梅結び ギフト用和風ラッピング&パッケージ 新宿のお香とアロマオイルショップの【Juttoku.】さんの ホームページで当社が製造した 梅結びを掲載して頂いております。 また、【Juttoku.】さんでは不定期ですが、水引のワークショップも開催しているようです。 Jwaveのラジオ番組内でも紹介されたとのこと!
2015年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 5代目大橋丹治 あわじ結び(あわび・淡路結び)あわじ結びを変形して作った水引牛結び 和風ラッピング資材 前回のブログに続き、 あわじ結びを使った和風ラッピング資材の 紹介です。前回のブログは、あわじ結びを少し 変形させてだいぶ印象を変えました。しかし、今回はあわじ結びをベースにしておりますが 見た目は全く違う水引飾り結びです。牛結びです。
2015年8月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月6日 5代目大橋丹治 あわじ結び(あわび・淡路結び)おしゃれなあわじ結び(淡路・あわび結び) 和風ラッピング 梅結びに次ぐ、人気の結びは あわじ(淡路)結びです。 (あわび結びとも言う。)ちょっとした工夫でおしゃれに 仕上げたあわじ結びの紹介です。 ただ、下の部分をとんがらしただけです。笑とはいえ、これだけのことですが、印象随分 変わりませんか?普通のあわじ結びよりもおしゃれに 感じます。
2015年8月4日 / 最終更新日時 : 2015年8月4日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ珍しい色の配置の水引5本紅白梅結び 赤白赤白赤の縞模様 梅結びの色のお話しです。一番人気が赤一色の梅結び。 次に人気が紅白です。紅白と言っても、色の配置で随分印象が 変わってきます。 今回、サンプルで依頼があったのは 今までなかった交互に赤白を配置するというものです。赤白赤白赤という配置になります。
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月26日 5代目大橋丹治 水引のデザイン2016東京オリンピック招致ロゴ デザインは水引飾り結び 新国立競技場と言い、エンブレムのパクリ疑惑と 言い最近はオリンピックについての話題が多いです。 それに関連して、残念ながら落選となった 2016年東京オリンピック招致の際の ロゴは水引飾り結びをモチーフにしたデザインです。 このロゴを2020年のエンブレムに使用したら良いという 声もネットで見かけます。