コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

2016年7月

  1. HOME
  2. 2016年7月
水引梅結びを応用した星結び
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年7月28日 5代目大橋丹治 星結び

水引梅結びを応用した星結び プレゼント用和風ラッピング

当社で人気の梅結び。
ちょっと工夫するだけで星のカタチに見えます。
こういうちょっとした工夫で別のカタチを作った実績が多々あります。

水引5本梅結び カラフルグラデーション版
2016年7月25日 / 最終更新日時 : 2016年7月25日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

水引5本梅結びのカラフル版 プレゼント用和風包装資材

梅結びを十色もの多色展開で発注頂きました。
メインは5色ですが、グラデーションのやり方を変えることで
違った印象を与えております。
そのやり方とは?

水引梅結びゴム紐付 結婚式写真のラッピング
2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月23日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

水引梅結びで結婚式の写真にラッピング 贈答用和風包装資材

当社の梅結びが結婚式写真のラッピングに活用されていた写真が
フェイスブックでアップされておりました。
プロのカメラマンさんが撮影しただけあってとても素敵な
写真です。
贈り物(特に結婚式のような目出度い席)に水引ラッピングが適している
理由があります。それは。。。

水引あわじ結び 横を広げた状態、両手を広げた状態
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引あわじ結びの横を広げた状態で納品 銀テープ貼り方動画

最近、注文が多いのはあわじ結びの横を
広げた状態、両手を広げたような状態で
納品するパターンです。

この納品方法ではお客様にテープで留めてもらう作業が発生します。
これが結構難しいので参考までにテープで留める方法の動画を撮影しました。

水引梅結び箱用和風ラッピング 赤オレンジ赤梅、青梅
2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

水引梅結びの贈答用和風包装資材 アクセサリー作家様の注文

イギリスと日本の伝統素材をミックスさせて、
スマホケースやバッグチャームを製造する作家、
【星川はる】さんより
梅結びのご注文を頂けました。
星川さんのフェイスブックで当社の梅結びを紹介して頂けたのですが
そこへの皆さんのコメントがとても好評で
嬉しく感じました。

水引アクセサリー画像 ツィッター検索
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 5代目大橋丹治 水引アクセサリー

水引飾り結び製アクセサリーへの注目度 ツイッターから考察

先日、私が好きなアメトークという番組でエゴサーチ芸人というのを放送していました。
私もそれに習って、ツィッターでエゴサーチをしてみました。
すると。。。。

ゴム紐付水引梅結び 気谷さん
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

和風包装資材の水引梅結び ゴム紐屋さんのブログで紹介頂く

当社で大人気のゴム紐付の梅結び。

ゴム紐付というからには
ゴムが資材として必要です。

当社がゴムを仕入れさせて頂いている
総合ゴム紐製造メーカーの株式会社 気谷さんの
ブログで当社の梅結びをご紹介頂けました。

当社とこの気谷さんとの顧客接点はなかなか特殊なものと言えます。
それは。。。。。。

水引5本黄色の梅 大阪ハニーさん 拡大
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

赤と黄色の水引5本梅結び 蜂蜜のプレゼント用和風包装資材

赤色と黄色の梅結びを
とても効果的にラッピング資材として
活用して頂いてる発注者さんの
ご紹介です。

大阪で
都市養蜂の蜂蜜販売の【大阪ハニー】さん
よりご注文を頂けました。

蜂蜜や花粉をイメージされて黄色の梅結びでの
ラッピング画像を掲載しました。

熨斗 石目長芯、紅柾玉熨斗、金檀玉熨斗
2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 5代目大橋丹治 熨斗(のし)

熨斗(のし)の意味 オリジナル祝儀袋と水引飾り結びの製造

本日は熨斗(のし)のお話し。

祝儀袋の右上についている小さな
飾りのことです。

鮑をイメージして紙で折ったものが
熨斗なのです。

その熨斗を敢えてつけない祝儀袋も時々目にしますが、
私の見解は・・・・

水引デザイン 飛行機にラインで表現
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 5代目大橋丹治 水引のデザイン

水引デザイン 飛行機の機体へ結の心を象徴したラインが描写

水引がデザインに利用されているという
ニュースのご紹介です。

飛行機の機体のデザインに水引に
見立てたラインが描写されています。

結の心の象徴として、とのこと。

そして私が注目したポイントがあります!
それは。。。

Posts pagination

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • 先月の人気2色プレゼント付き 羽衣水引の日って? 2025年7月17日
  • 手芸の作品づくりに、夏休みの工作にも 水引紐で作る花火のフォトフレーム 2025年7月10日
  • 4のつく日限定特典あり 【絹巻水引 人気色プレゼント】先月は濃藤&濃黄 2025年7月4日
  • 浴衣のシーズンにぴったりの軽やかなアイテム 水引あわじ結びの帯飾り 2025年7月3日
  • 夏休みの工作教室にぴったりの手軽さ 水引あわじ結びの猫チャーム 2025年6月26日

ブログ投稿日カレンダー

2016年7月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2016年7月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP