2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年11月17日 5代目大橋丹治 母の日ラッピング母の日和風ラッピング 水引飾り結びでカーネーションを表現 当社で作った水引ではないのですが、 素敵なラッピングへの利用の記事を インターネットで見つけたので ご紹介です。 母の日用のカタログギフトのパッケージに 水引飾り結びで表現した カーネーションを使っているという内容です。 このカーネーションをデザインしたのは。。。?
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 5代目大橋丹治 水引のデザイン水引アレンジBOOKの著者 長浦ちえさんの勉強会に参加 当ブログで何度かご紹介しております 水引作家・デザイナーの長浦ちえさんの 講演会に参加しました。 大人気の【水引アレンジBOOK】の 1,2の著者でして、 水引本としては異例の販売数のようです。 その中で印象に残った言葉があります。それは。。。。。
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月23日 5代目大橋丹治 オリジナル祝儀袋テレビで水引屋が取り上げられる 当社のアクセス数も倍増 毎朝、前日のホームページのアクセス状況を 調べるのがルーティンワークです。 2月19日(金)のアクセスを調べていると びっくりの通常の3倍超もの人が訪れていました! こりゃなんだ?と思って原因究明にあたりました。 すると。。。。
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月18日 5代目大橋丹治 水引のデザイン水引飾り結びをデザインとした箸置き 食卓をおしゃれに演出 水引の飾り結びをモチーフにした デザインの箸置きのご紹介です。定期的に当社で贈答用に 水引の和風ラッピング資材を購入して頂いている 伝統工芸品のギフトショップ【忠之助商店】さんの サイトで見つけました。
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 5代目大橋丹治 水引のデザイン水引アレンジBOOK著者のデザイナー長浦ちえさんが御来社 水引デザイナーの TIER長浦ちえさんがご来社。従兄弟の息子が 長浦さんの著書「水引アレンジBOOK」を 参考にして自由研究をしてました、偶然。その自由研究の模造紙を前に ご本人と一緒に記念撮影。長浦さんの著書にサインまで頂きました!ありがとうございました!
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 5代目大橋丹治 水引のデザイン水引デザイン 伊勢志摩サミットのポスターに水引で伊勢エビ 水引がポスターのデザインに使われているという 水引に携わる者として有り難いニュースを 見ましたのでご紹介です。「伊勢志摩サミット」公式ポスターの 第三弾に水引で伊勢エビを表現したデザインが 採用されたようです。
2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年5月23日 5代目大橋丹治 水引で作るお正月飾り博多水引デザイナー長澤さん御来社 おしゃれな正月飾り製造 本日(11月12日)、当社に突然の訪問者が。博多水引デザイナーの長澤宏実さんです。有限会社ながさわ結納店を経営されると共に 水引デザイナーとしても活躍されている方です。何故、私が存知あげているかと言うと おしゃれで素敵なデザインの正月飾りの 写真を拝見したからです。今までの正月飾りのイメージとはだいぶ違う商品です。
2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 5代目大橋丹治 水引で作る工芸品ハロウィン用の水引細工・飾り結び ジャックーオーランタン 先週末の10月31日はハロウィンでしたね。昨年も言われてましたが、 経済規模でバレンタインデーを抜くとか。。だが、しかし、この世間での盛り上がりは当社には 波及しませんでした。。(ToT)/~~~悔しいので職人に水引でジャックオーランタンを作ってもらいました。
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2015年9月10日 5代目大橋丹治 オリジナル祝儀袋ゴム紐付梅結びを水引細工とした祝儀袋 フランフランで販売 知人から 「Francfranc(フランフラン)で面白い祝儀袋を販売しているよ!」と 連絡が入りました。早速、 フランフランのサイトで「祝儀袋」 と検索してみました。 確かに面白くておしゃれな祝儀袋です。 水引梅結びをゴム付にした当社でも人気の 細工を使用しているよう祝儀袋もありました!
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月26日 5代目大橋丹治 水引のデザイン2016東京オリンピック招致ロゴ デザインは水引飾り結び 新国立競技場と言い、エンブレムのパクリ疑惑と 言い最近はオリンピックについての話題が多いです。 それに関連して、残念ながら落選となった 2016年東京オリンピック招致の際の ロゴは水引飾り結びをモチーフにしたデザインです。 このロゴを2020年のエンブレムに使用したら良いという 声もネットで見かけます。