コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

  1. HOME
  2. 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
水引花結び・蝶結び 両手を広げた仕様
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 5代目大橋丹治 花結び(蝶結び、ちょうちょ結び、リボン結び)

水引花結び(蝶結び)の両手を広げた仕様 目録袋の包装資材

当社で大人気のゴム紐をつけた
水引飾り結びには、まだまだ及びませんが
今回ご紹介するゴム紐を使わないで両手を
広げた仕様の注文が徐々に
増えてきております。

今回の仕様が人気なのには理由があります。

2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月28日 恵実藤本 メディア掲載

水引屋・大橋丹治の職人が出演のBS番組 動画サイトで視聴可能

水引で作られた美しい細工や飾り結びを目にすることはあっても、
水引そのものが作られる工程や、職人さんの手仕事を目にするのは、
初めてという方も多いのではないでしょうか?

フランスカラー・トリコロール 水引3本梅結び
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月30日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

フランス色・トリコロールの水引梅結び 結婚式のギフト包装

フランスカラーの赤白青のトリコロールで
梅結びを作ってほしいという依頼を頂きました。

旦那さんがフランス人ということで
結婚パーティーのギフト包装に使いたいとの
ことでした。

フランスと水引。。。。
結構、縁があるのです。

水引飾り結びで鶏を表現
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引結びで鶏を表現 2017年干支飾りの贈答用和風包装資材

今回紹介する水引飾り結びは来年(2017年)の干支でもある鶏です!
私は肉の中では鶏肉は上位ランクされるので
とある活用方法の妄想でワクワクしてきました!!

3本梅結び ゴム紐も水引紐も3色
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

梅結びの水引&ゴム紐を3本3色で製造 敬老の日のギフト包装

当社で一番人気の水引3本で作る梅結び。

今回は、初めての仕様やあまりない大きさでの
発注でしたのでご紹介します。

まずは画像をご覧ください。

今回の仕様のオリジナルな部分はどこでしょうか?

水引飾り結びで豚を表現
2016年9月16日 / 最終更新日時 : 2016年9月16日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引飾り結びで豚を表現 プレゼント用和風ラッピング用品

水引飾り結びで表現する動物シリーズです。
今まで牛や猫を表現した飾り結びをご紹介してきまして
その続編となります。
この結びは何をイメージしたでしょうか?
分かって頂けると思いますが。。。(^_^;)

2016年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 恵実藤本 水引のCM

水引梅結びアクセサリーのCMが好評でした 飾り結びの髪飾り

贈答やラッピングなどで普段なにげなく目にしている水引。
想いを形に込める飾結びには、日本の奥ゆかしい意味が込められています。

ゴムを三つ編みの水引3本梅結び
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

水引梅結びのゴムを三つ編みに ギフト用和風ラッピング用品

梅う結びに取り付けるゴムの話題です。
ゴムも3つ輪にすることが出来る、という記事で紹介したことはありますが、
基本、2つ輪、そして1つ輪というのが今までの
バリエーションです。

しかし、今回はゴムでも個性を出そうと
新たなカタチをご紹介します。

ゴムがなんと三つ編みなのです。

開発したのは?

くもじい くもみ 水引結びで作るオリジナルキャラクター
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 5代目大橋丹治 オリジナルキャラクター

水引屋・大橋丹治がBS番組に出演 [空から日本を見てみよう]

昨夜(2016年9月6日)、19時より
BSジャパンの「空から日本を見てみよう」という番組で
当社が出演しました!
え?なんで放送日前に言ってくれないの?と思った皆さん、
ご安心ください!
見る方法があるのです!!

水引梅結び パンフへ利用
2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

水引梅結びの贈答用和風包装資材 会社案内のパンフに利用

先日、当社のECサイト(通販サイト)へ
フェイスブックより大量のアクセスがありました。

どういうことか?と思い原因究明に
乗り出しました。
(そんな大げさなことじゃないですが(^_^;))

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • 固定ページ 91
  • …
  • 固定ページ 107
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • 浴衣のシーズンにぴったりの軽やかなアイテム 水引あわじ結びの帯飾り 2025年7月3日
  • 夏休みの工作教室にぴったりの手軽さ 水引あわじ結びの猫チャーム 2025年6月26日
  • 絹巻・羽衣水引が今だけ最大25%増量! 絹巻水引の日 特別企画 2025年6月25日
  • 動きのあるアイテムは注目度も満点 水引紐で作るシンプルピアス 2025年6月19日
  • 人気色ミントブルー約100本贈呈企画開催中! 羽衣水引の日 新設 2025年6月14日

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP