コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

  1. HOME
  2. 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
マイナビウェディング掲載 水引屋・大橋丹治
2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 5代目大橋丹治 メディア掲載

マイナビウェディングに大橋丹治掲載 水引のメディア注目度

1流情報サイトの
マイナビウェディングさんの【Kekoon(ケコーン)】
というブログサイトで当社を取材、掲載して頂きました。
今回は珍しく私(五代目大橋丹治)にがつんと焦点が当てられた
記事内容になりました。

カクリキ様 水引5本梅飾り結び 淡い金と赤
2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 5代目大橋丹治 ギフト パッケージ

ゴム付水引梅結びのラッピング使用例 味噌のギフトボックス

山形県の【株式会社 花角味噌醸造】さんから
発注を頂きました。

娘さんの結婚式に使用するために
検索されていたところ、当社のホームページに
たどりついたとのこと。

引き出物と一緒に通常であれば引菓子を
差し上げると思いますが、その変わりに
自社のお味噌商品を考えていたそうです。

和ごむ ZIP
2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

和ごむがZIPで話題に ゴム紐付梅結びも和ゴムの一種?!

先日、
当ブログでも紹介した【和ごむ】(販売元:コクヨさん)が
朝の情報番組「ZIP」でも紹介されたようです。

流石、朝の一流情報番組ZIP。
当社(というか私)にも反響がありました。
ゴム付の水引梅結びも
【和ごむ】の1種と言えます。
何故でしょうか?

金の梅結びを使ったギフトボックス 拡大
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 5代目大橋丹治 ギフトボックス

金の梅結び(ゴム紐付)の再発注 インゴットカードの包装に

金の梅結びを再発注頂けました。
GOLD4Uという
オリジナルインゴットカードの作成サービスサイトにて
金の梅結びを包装資材にてご利用いただいております。
そして、今回再発注でご注文を頂けましたが
それがとても嬉しいです。
何故でしょうか?
その理由は。。

南信州新聞
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 5代目大橋丹治 メディア掲載

飯田水引が長野県知事室に展示 新聞2紙に四代目丹治が掲載

地元の新聞【南信州新聞】と
中日新聞の長野県版に四代目大橋丹治こと
当社社長が飯田水引組合の理事長として掲載されました。

水引蓮の花結び
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引蓮(の花)結び|梅結びを応用した和風ラッピング飾り

本日も新しい水引結びの依頼がありましたので
ご紹介します。
蓮(の花)結びです。
ん?過去、同じような結びの画像アップしてなかった?
そう思われた方、ありがとうございます。
当ブログをよくご覧頂いている証拠です。笑
そうなんです、この蓮結びですが、以前、他の物をイメージした結びとしてご紹介しました。その結びとは?

2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月20日 5代目大橋丹治 メディア掲載

取材が続きます! 水引梅結びで作る和風ラッピングの注目度

本日、明日と取材が続きます。

これを面倒ととるか有り難いかと
取るかでずいぶんと違うと思います。

経営的な観点で
取材について考えてみました。

水引花結びをモチーフにした和ゴム
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 5代目大橋丹治 水引ラッピングに使うゴム紐

ゴムの水引蝶結び(ちょうちょ結び、花結び、リボン結び)

今回も友人から面白い商品あるよ!
と紹介された水引関連グッズの紹介です。

その名も【和ゴム】だそうです。
輪ゴムの輪を和とする素敵なネーミングですね。

見ての通り、水引の蝶結びを
モチーフにしたデザインです。
この商品を使う際には、ある点に注意が必要です。

カラフルなゴム紐付の梅結び 勝藤屋今井さん
2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月6日 5代目大橋丹治 ギフトラッピング

ゴム紐付の水引梅結び ギフト&プレゼント用和風ラッピング

今回もネットで掲載されていた
梅結びの写真が素敵だったのでご紹介します。

京都の料理用包装資材屋さんの勝藤屋今井さんの
サイトの写真です。

カラフルなゴム紐付の梅結びが素敵ですね。

梅結びラッピングのトイレットペーパー
2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 5代目大橋丹治 ギフト パッケージ

水引梅結びのラッピング使用例 ギフト用トイレットペーパー

偶然、面白い商品というかラッピングに使用された
水引梅結びを見つけました。

ギフト用のトイレットペーパーです。

この商品における水引梅結びの意味合いって
結構大きいと思うんですよね。

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 97
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • …
  • 固定ページ 108
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • 満月を見上げるうさぎのモチーフで 水引あわじ結びのフォトフレーム 2025年8月8日
  • 絹巻水引の日 夏の夜空の星をイメージ!?黄色系水引をおまけ 2025年8月5日
  • コスモスを模したアーティスティックな形 水引あわじ結びのラッピング飾り 2025年7月25日
  • 絹巻水引の日 廃盤だった「純金水引・純金」の復活&プレゼント 2025年7月24日
  • 先月の人気2色プレゼント付き 羽衣水引の日って? 2025年7月17日

ブログ投稿日カレンダー

2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP