コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

  1. HOME
  2. 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
  3. 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り
水引梅結びシール
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 5代目大橋丹治 両面テープ付の水引シール

水引シールでワンポイント和風ラッピング 結婚式招待状等

ジューン(6月)ブライドが近づいてくると
結婚式の招待状に使いたいという
発注が増えてきます。
山梨県の樋口印刷さんが運営するブランド
【KOTOHOGI】さんから
発注を頂きました。

ゴム付の当社お得意の仕様ともう一つ違った仕様での
発注を頂きました。
その仕様とは?

大量の赤色水引梅結び ゴム紐付
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 5代目大橋丹治 ギフトラッピング

ゴム付の水引梅結びのインパクトある写真 結婚式ラッピング

当社で一番人気の
赤い水引梅結びのインパクトのある
写真を見つけました!

こちらです。

岡山のデザイン会社の
【トータルデザインセンター】さんの
フェイスブックページに掲載されていた写真です。

大量の梅結びの写真です。

木箱のギフトボックスへ取り付ける水引梅結び
2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 5代目大橋丹治 ギフトボックス

木箱のラッピング資材に 水引梅結びをギフトボックスに活用

以前のブログで
桐箱に梅結びを利用したいという
問い合わせ、注文が増えていると
述べました。

今回もその具体的事例です。
木箱の肌色というか木目に
梅の赤、そしてゴムの赤色も
とてもマッチします。

この色彩のハーモニーも人気の理由の
一つだと思います。

水引梅結びを使った桐箱の和風ラッピング
2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月11日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

おせち料理のギフト用和風ラッピング 水引梅結びを桐箱に

「桐箱 水引」
「水引 桐箱」

と言った検索ワードでの当社への
訪問者が増えてきました。

桐箱に水引を使ったラッピング資材というのは
とても相性が良いように思います。

今回は、おせち料理への
和風ラッピングということで
水引梅結びを発注頂けました。

水引梅結び2輪
2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

水引梅結びの和風ラッピング| 梅の花2輪版を箸置きの桐箱に

今回は、水引梅結びは、梅結びでも
ちょっと変わった個性的な形です。

梅の花を2輪並べて配置しました。

女性二人のデザイナーさんが運営している
ukokor(うこ ころ)さんから
発注を頂けました。

梅結びを2つ並べてつくる和風ラッピング資材は
珍しい発注です。

梅結びを変形した水引菜の花結び
2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 5代目大橋丹治 梅結びの変形:菜の花結び

水引梅結びの変形・菜の花結び プレゼント用和風ラッピング

梅結びを変形した結びの紹介です。

菜の花結びです。

梅との違いは、、、、

梅は、花びらが5枚。
対して菜の花結びは4枚。

そこだけです。(^_^;)

しかし.......

オレンジ黄色オレンジ3本梅 30mm
2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 5代目大橋丹治 水引梅結びで作るプレゼントラッピング飾り

お歳暮用和風ラッピング オレンジと黄色のゴム付水引梅結び

お歳暮の注文の紹介です。

何度もご注文頂き、当ブログでも何度も
掲載させて頂いている鎌倉長谷にある
漢方の新しい楽しみ方を提案する【かまくら晴々堂】さん
から珍しい配色の梅結びを
発注頂きました。

オレンジ、黄色、オレンジという配色です。

水引梅結びを使ったいくらワイン醤油漬ギフトパッケージ
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 5代目大橋丹治 ギフト パッケージ

水引梅結びの和風ラッピング事例 いくらのギフトパッケージ

水引梅結び(ゴム紐付)の和風ラッピング事例を
ご紹介します。

【いくらワイン醤油漬】のギフトパッケージに
ご利用頂けました。

サイトに梅結びの画像と共に
当社へのリンクも貼って頂けました!

ありがとうございます。

フランスでの梅結び使用事例 和牛の弁当箱のラッピング
2015年11月26日 / 最終更新日時 : 2015年11月26日 5代目大橋丹治 水引の海外展開

ゴム付水引梅結びが海外へ! フランスで和牛の弁当箱に使用

遂にゴム付の梅結びが海を渡りました!

フランスはパリで使用されました。

和牛(飛騨牛)の弁当箱のラッピングとして利用して
頂いております。

カクリキ様 水引5本梅飾り結び 淡い金と赤
2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 5代目大橋丹治 ギフト パッケージ

ゴム付水引梅結びのラッピング使用例 味噌のギフトボックス

山形県の【株式会社 花角味噌醸造】さんから
発注を頂きました。

娘さんの結婚式に使用するために
検索されていたところ、当社のホームページに
たどりついたとのこと。

引き出物と一緒に通常であれば引菓子を
差し上げると思いますが、その変わりに
自社のお味噌商品を考えていたそうです。

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • 浴衣のシーズンにぴったりの軽やかなアイテム 水引あわじ結びの帯飾り 2025年7月3日
  • 夏休みの工作教室にぴったりの手軽さ 水引あわじ結びの猫チャーム 2025年6月26日
  • 絹巻・羽衣水引が今だけ最大25%増量! 絹巻水引の日 特別企画 2025年6月25日
  • 動きのあるアイテムは注目度も満点 水引紐で作るシンプルピアス 2025年6月19日
  • 人気色ミントブルー約100本贈呈企画開催中! 羽衣水引の日 新設 2025年6月14日

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP