コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

  1. HOME
  2. 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
焼酎梅結び|プレゼント用和風ラッピング飾り
2014年12月15日 / 最終更新日時 : 2014年12月15日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引梅結び(ゴム紐付)で作る手作りのプレゼント用和風ラッピング資材|焼酎のラッピング飾りとして利用

熊本の焼酎屋の常楽酒造さんから
梅結びのご注文を頂けました。
わざわざ当社をインターネットで
探して頂いてご注文を頂けました。

水引あわじ結びハート型
2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2014年12月8日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引で作るバレンタインデー用の和風ラッピング資材|ハート型の水引細工

正月飾りの製造で一息つく暇もなく
一気にバレンタインデーへ向けての
製造が始まっていきます。

お早めにご連絡ください。

バレンタインデーでの人気の形は
ハート型です。

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用
2014年12月4日 / 最終更新日時 : 2014年12月4日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引梅結び(ゴム紐付)で作る手作りのプレゼント用和風ラッピング資材|結婚式の引菓子に利用

お菓子教室
【アトリエ・スュール・アン・ニュアージュ】さんから
水引梅結びで作る
取付簡単なプレゼント用和風ラッピング資材を
結婚式の引菓子に利用するためにご注文を頂けました。

水引梅結び(ゴム紐付)|ギフト用和風パッケージ
2014年11月20日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引梅結び(ゴム紐付)で作るプレゼント用和風ラッピング資材|お味噌のギフトパッケージに利用

こんばんは。 水引梅結び(ゴム紐付)で作る 取り付け簡単な プレゼント用和風ラッピング(包装)資材を 企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。 ▸創業260余年、熊本県のお味噌屋【梅屋】さんの デザイナーさんから 水引梅 […]

五行説のイラスト
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引の本数の意味|飾り結びを使ったプレゼント用和風ラッピング

▶在庫販売している水引梅結びです。ゴム付のものからゴム無しの梅結びも取り扱っております。 大人気の絹巻水引初心者セットです。絹巻水引の全24色入ったBセットが特に人気!   水引結びを使ったプレゼント用和風ラッ […]

淡路結び(あわじ結び)と飾りあわじ
2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引あわじ結び(淡路結び、あわび結び)の意味|和風包装資材

あわじ結び(淡路結び、あわび結び)の意味はなんでしょうか?結婚祝いなど一度切りのお祝いごとに使われます。あわじ結びでも何度あっても良いお祝いごとに使用できる方法があります。それは。。

3本あわじ結び 赤白赤、赤赤白
2014年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引のあわじ結び(淡路結び)を使ったプレゼント用和風ラッピング資材

こんばんは。 水引淡路結び(あわじ結び)を使った取り付け簡単なプレゼント用和風ラッピング(包装)資材を企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。 当社の【水引を使ったプレゼント用和風ラッピング資材】の中で断トツに人気なのが […]

紅白5本中付水引素材|プレゼント用和風ラッピング資材
2014年11月7日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

プレゼント用和風ラッピング資材|水引素材(水引そのもの、水引紐)の5本付の注文が年末に向け増加!

こんばんは。 水引で作る 取り付け簡単なプレゼント用 和風ラッピング(包装)資材を 企画・制作・販売する 5代目大橋丹治です。 前回の記事で 「年末へ向けての 水引素材(水引そのもの、水引紐)の 問い合わせ、発注が 日に […]

手づくり水引素材の製造風景
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引の海外展開|水引素材(水引そのもの、水引紐)の利用と水引で作る和風ラッピング資材の利用

こんばんは。 水引梅結び(ゴム紐付)を使った 取り付け簡単な プレゼント用和風ラッピング(包装)資材を 企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。 水引の海外展開。。。。 壮大なテーマでしょうか?(笑) 最近は国内のみなら […]

水引梅結び(ゴム紐付)|加藤酒店様プレゼント用和風ラッピングに利用
2014年10月27日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引梅結び(ゴム紐付)を使ったプレゼント用和風ラッピング資材|ワインのギフトパッケージに利用

こんばんは。 水引梅結び(ゴム紐付)を使った 取り付け簡単な プレゼント用和風ラッピング(包装)資材を 企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。 追加発注を弊社の地元“飯田市”で 日本酒を販売している ▸信州旨酒 加藤商 […]

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • 夏休みの工作教室にぴったりの手軽さ 水引あわじ結びの猫チャーム 2025年6月26日
  • 絹巻・羽衣水引が今だけ最大25%増量! 絹巻水引の日 特別企画 2025年6月25日
  • 動きのあるアイテムは注目度も満点 水引紐で作るシンプルピアス 2025年6月19日
  • 人気色ミントブルー約100本贈呈企画開催中! 羽衣水引の日 新設 2025年6月14日
  • 雨に映えるアジサイをイメージした可愛らしい飾り 水引菜の花結びの傘チャーム 2025年6月12日

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP