2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月16日 5代目大橋丹治 蜂結び水引蜂結びを提案 はちみつのプレゼント用和風ラッピング 残念ながら、サンプルを作って お客様へ提案するも採用に至らなかった 水引飾り結びも多々あります。その1例のご紹介です。添付の写真は何をイメージした写真に見えますか?
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 5代目大橋丹治 ∞結び、八の字結び水引八の字(∞)結びを封筒の包装資材に 高級ホテルにて 何回か発注、問い合わせを頂いている 八の字(∞)結び。今回は、外資系の高級ホテルにて 発注頂けました。 最終的に決定するまで試行錯誤がありました。 豪華にするか?シンプルか?ゴムを使い取付を簡単にするか? 作業は大変でも全て水引で作るか?
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 5代目大橋丹治 水引アクセサリー熱い手作りマーケット 水引アクセサリーもハンドメイドです 日曜の朝放送している TBSの「がっちりマンデー」さんからの話題です。 今、手作りマーケットがもの凄い勢いで売上を 伸ばしているようです。 先日のブログでもご紹介した 手作り商品の販売サイト「ミンネ」さん が取り上げられてました。
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月4日 5代目大橋丹治 ギフトラッピングカカオを水引飾り結びで表現 チョコレートの和風ラッピング 京都のチョコレート屋のDari K(ダリケー)さんより ラッピングに使うためゴム紐付の 水引を注文頂けました。 今回使った飾り結びは、亀の甲羅結びを応用したものです。 当社人気の梅結びよりも、、、、、、。
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 5代目大橋丹治 水引アクセサリー水引アクセサリーを海外から注文頂く 梅結び、菜の花結び 水引アクセサリーの注文を 海外から頂けました!!水引梅結び、菜の花結びを作り納品しました。手作りのアクセサリーということで今までは 自身で作られていたそうですが、数量、種類が 多岐に渡るようになってきたためか 当社へ発注を頂けることとなりました。
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 5代目大橋丹治 バレンタインデーラッピングバレンタインの和風パッケージ 水引あわじ結びで作るハート あわじ(淡路)結びを 変形して作るハート型のラッピング資材を ご注文頂けました! ギフト珍味・おつまみ専門店「ホタルノヒカリ」さん からのご発注です。 しかも東急百貨店WEBでも販売とのこと! 当社の水引ラッピングが一流百貨店さんで 扱われるとなるととてもワクワクします。 早速、サイトへいってみました。
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 5代目大橋丹治 バレンタインデーラッピングバレンタインの和風プレゼントラッピング 水引梅を和菓子に 前回は、当社で作った訳じゃないですが 有名老舗和菓子屋店で水引ラッピングが使われている という話題でした。今回は当社が製造した事例です!(^O^)/福岡県うきは市の【和菓子葡萄家】さんから ご発注を頂けました。
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ水引梅結びのバレンタイン用ラッピング 有名和菓子屋で採用 バレンタインデーが近づいてますね。 水引梅結びよりはハート型が人気がありますが、 梅結びを採用して頂いている企業さんの ご紹介です。残念ながら!?w 当社で製造している訳ではありませんが、 超有名老舗和菓子屋さんが 使っておられるので嬉しくなって 当記事を書いております。その企業さんは。。。。
2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 5代目大橋丹治 ギフトボックス木箱のラッピング資材に 水引梅結びをギフトボックスに活用 以前のブログで 桐箱に梅結びを利用したいという 問い合わせ、注文が増えていると 述べました。今回もその具体的事例です。 木箱の肌色というか木目に 梅の赤、そしてゴムの赤色も とてもマッチします。この色彩のハーモニーも人気の理由の 一つだと思います。
2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2016年1月27日 5代目大橋丹治 ゴムを使わない仕様水引のみのプレゼント用和風ラッピング資材 ゴムを使用せず 当ブログで何度もご紹介しているのは ゴムを使って、取付を簡単にしている 和風ラッピング資材です。しかし、今回はゴムを使わない パターンのご紹介です。ゴムを付けることで取り付けがとても 簡単になります。何故、ゴムを使わないのか?