コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

メディア掲載

  1. HOME
  2. 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
  3. メディア掲載
くもじい くもみ 水引結びで作るオリジナルキャラクター
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 5代目大橋丹治 オリジナルキャラクター

水引屋・大橋丹治がBS番組に出演 [空から日本を見てみよう]

昨夜(2016年9月6日)、19時より
BSジャパンの「空から日本を見てみよう」という番組で
当社が出演しました!
え?なんで放送日前に言ってくれないの?と思った皆さん、
ご安心ください!
見る方法があるのです!!

水引CM JTさん
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 5代目大橋丹治 メディア掲載

水引細工・飾り結びがCMで起用! 和を象徴する文化として

2016年7月1日より
JTさんのCM“日本のひととき”シリーズにて
水引の飾り結びが使用されております。
音楽と外国人の女優さんが透明感あって
良いですね。
一つこのCMで悔しいというか決意を新たにしたことがありました!
それは。。。。。。

信濃毎日新聞 水引あわじ結び
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 5代目大橋丹治 メディア掲載

水引アクセサリ-⇒バッジも製造 飯田協同組合が新聞掲載に

当社の社長が理事長を務める
飯田水引協同組合の取組が新聞掲載されました。
飯田市役所の議場に飾ってあるあわじ結びの
飾りのレプリカを販売するという記事です。
水引アクセサリーのニーズを考えてみました。

水引のお守り 猫の首飾り
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 5代目大橋丹治 メディア掲載

水引飾り結びの技術をTV取材 BS・アーツ&クラフツ商会

BS朝日さんの
「アーツ&クラフツ商会」という
番組で当社の売れっ子職人・H谷が取材を
受けました。
写真は、当社の商品である
水引お守り 猫の首輪飾りを付けた猫を
抱く番組ナビゲーターの坂井真紀さん。

水引屋テレビ放送 最高級の祝儀袋
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月23日 5代目大橋丹治 オリジナル祝儀袋

テレビで水引屋が取り上げられる 当社のアクセス数も倍増

毎朝、前日のホームページのアクセス状況を
調べるのがルーティンワークです。
2月19日(金)のアクセスを調べていると
びっくりの通常の3倍超もの人が訪れていました!
こりゃなんだ?と思って原因究明にあたりました。
すると。。。。

2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2016年1月19日 5代目大橋丹治 メディア掲載

大阪ほんわかテレビで水引の製造工程の取材を受けました!

昨日は、読売テレビさんの取材でした。
「大阪ほんわかテレビ」です。
関西ローカルの番組のため、私も
見ることができません。(ToT)

1月29日(金) 19:00からの放送予定です。

関西在住の方、是非、ご覧ください!!

マイナビウェディング掲載 水引屋・大橋丹治
2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 5代目大橋丹治 メディア掲載

マイナビウェディングに大橋丹治掲載 水引のメディア注目度

1流情報サイトの
マイナビウェディングさんの【Kekoon(ケコーン)】
というブログサイトで当社を取材、掲載して頂きました。
今回は珍しく私(五代目大橋丹治)にがつんと焦点が当てられた
記事内容になりました。

南信州新聞
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 5代目大橋丹治 メディア掲載

飯田水引が長野県知事室に展示 新聞2紙に四代目丹治が掲載

地元の新聞【南信州新聞】と
中日新聞の長野県版に四代目大橋丹治こと
当社社長が飯田水引組合の理事長として掲載されました。

2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月20日 5代目大橋丹治 メディア掲載

取材が続きます! 水引梅結びで作る和風ラッピングの注目度

本日、明日と取材が続きます。

これを面倒ととるか有り難いかと
取るかでずいぶんと違うと思います。

経営的な観点で
取材について考えてみました。

マリモ大学掲載画像
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年8月31日 5代目大橋丹治 メディア掲載

web大学に掲載 飯田水引の取材で当社が取り上げられる!

本日(2015年8月31日)より
⇒マリモweb大学というサイトで
当社が掲載されております。

水引の産地ということで飯田水引が
取り上げられ、当社と
水引紐の製造会社である
野々村水引さんが掲載されております。

取材となると手間と時間がとられますが
当社は積極的に応じていきます!
その理由は??

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • コスモスを模したアーティスティックな形 水引あわじ結びのラッピング飾り 2025年7月25日
  • 絹巻水引の日 廃盤だった「純金水引・純金」の復活&プレゼント 2025年7月24日
  • 先月の人気2色プレゼント付き 羽衣水引の日って? 2025年7月17日
  • 手芸の作品づくりに、夏休みの工作にも 水引紐で作る花火のフォトフレーム 2025年7月10日
  • 4のつく日限定特典あり 【絹巻水引 人気色プレゼント】先月は濃藤&濃黄 2025年7月4日

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP