コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

  1. HOME
  2. 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
タケノスベイクさんで使用の梅結び
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引梅結びがお客様のインスタグラムで紹介 贈答用和風包装資材

当社で梅結びを購入してくれたお客様がインスタグラムで紹介してくれました! そのお客様のフォロワー数はなんと!!

ヘアアクセサリーに梅結び
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

人気の梅結びのマジェスタ ヘアアクセサリーに水引きを活用

かぶせて、さすだけで簡単に大人ヘアが決まる
マジェステに活用した水引は…

水引玉結びを活用したラッピング
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

まるで花束? 水引き玉結びを活用したラッピングアイディア

プレゼントは用意したけどラッピングが…
水引玉結びの活用法とは…

水引梅結びゴム付の箱への取付
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引梅結びはどのシーンでも使えるのか? ギフト用和風包装資材

ゴム紐付の梅結びはどのシーンでも使えるのか?という質問を頂きました。当社の回答は?

水引展示会チラシat三軒茶屋
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引結びの展示会at三軒茶屋 水引屋大橋丹治も取材協力

今週末まで(2018年2月4日まで)開催される水引展at三軒茶屋に当社も取材協力させて頂きました。お近くの方、ぜひ足を運んでみてください。詳細は。。。

白猫のギフトラッピング
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

和菓子屋さんで猫の水引飾りを包装資材に活用 ギフトラッピング

大人気の猫の祝儀袋に使った水引飾り結びを少し応用して和菓子のギフトラッピングに活用しました。どのように応用したのでしょうか?

ブライダルアイテムに水引活用
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

ブライダルアイテムに水引活用 どこか味わい深いラッピング

シンプルだけど、どこか味わい深い。
ブライダルアイテムへの活用方法とは…。

水引3本梅結び 赤、赤白赤、赤赤白、ブルー、ピンク
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引3本梅結び、ゴム無の新色を通信販売開始 ギフト包装資材

当社で人気の梅結び。納期短縮のためのアイデアを提案させて頂きます!

梅結びのラッピング
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

ラッピングのアイディア 日常使いできる水引き梅結び活用法

特別なラッピングがなくても可愛くなる?
水引き梅結びの日常使いできる活用法とは…

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

和菓子屋さんのツイッターで当社の水引梅結びが紹介 ギフト包装

和菓子屋さんのツイッターで当社の梅結びのご紹介を頂けました! あることに力を入れてる会社さんには有効だと思うことが。それは、、?

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • …
  • 固定ページ 108
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • 天然石との組み合わせで広がる可能性 水引玉結びのピアス 2025年9月11日
  • 訳あり水引紐を約200本プレゼント! “絹巻水引の日”キャンペーン 2025年9月4日
  • 星空をイメージしたシックな色合いで 水引相生結びのピアス 2025年8月28日
  • 「絹巻水引の日」特別キャンペーン 絹巻・羽衣水引が今だけ最大25%増量! 2025年8月24日
  • 満月を見上げるうさぎのモチーフで 水引あわじ結びのフォトフレーム 2025年8月8日

ブログ投稿日カレンダー

2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月    

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月    

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP