コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

  1. HOME
  2. 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
白猫のギフトラッピング
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

和菓子屋さんで猫の水引飾りを包装資材に活用 ギフトラッピング

大人気の猫の祝儀袋に使った水引飾り結びを少し応用して和菓子のギフトラッピングに活用しました。どのように応用したのでしょうか?

ブライダルアイテムに水引活用
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

ブライダルアイテムに水引活用 どこか味わい深いラッピング

シンプルだけど、どこか味わい深い。
ブライダルアイテムへの活用方法とは…。

水引3本梅結び 赤、赤白赤、赤赤白、ブルー、ピンク
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引3本梅結び、ゴム無の新色を通信販売開始 ギフト包装資材

当社で人気の梅結び。納期短縮のためのアイデアを提案させて頂きます!

梅結びのラッピング
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

ラッピングのアイディア 日常使いできる水引き梅結び活用法

特別なラッピングがなくても可愛くなる?
水引き梅結びの日常使いできる活用法とは…

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

和菓子屋さんのツイッターで当社の水引梅結びが紹介 ギフト包装

和菓子屋さんのツイッターで当社の梅結びのご紹介を頂けました! あることに力を入れてる会社さんには有効だと思うことが。それは、、?

信州うわさの調査隊さん
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 5代目大橋丹治 メディア掲載

水引屋大橋丹治がラジオ出演 今年の干支の犬祝儀袋と職人に焦点

年明け早々の1月2日にラジオ出演させて頂きました!。当社の売れっ子!?w職人・H谷の影のプロデューサーも明らかに!!それは。。。?

ボトルラッピングに水引活用
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

おしゃれなボトルラッピングの贈り物 ワインに水引きを活用

ラッピングが難しいワインも
こんな水引アイテムなら素敵な贈り物に…

ジャパングル水引
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 5代目大橋丹治 メディア掲載

NHKのEテレ番組に水引屋大橋丹治の職人が出演 メディア情報

2018年もよろしくお願いいたします。1月4日のNHKのEテレの番組で水引にも焦点を当ててもらいました。そして当社の。。。

水引教室 ワークショップ
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月28日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

長野県飯田市で水引教室、ワークショップ開催 ママさん達へ講習

先日、小さいお子さんがいるママさん達向けに水引ワークショップを開催しました。講師は。。。。?

水引の箸置き
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引箸置きでおもてなし お正月に古来の風習と遊び心をプラス

そんな食卓に、正月気分を演出してくれる
優れものとは…

Posts pagination

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • …
  • 固定ページ 110
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • クリスマスカラーの星形をふたつ並べて 水引梅結びのラッピング飾り 2025年11月27日
  • おまけ企画も実施 アルミ水引の金銀を新発売 2025年11月26日
  • 祝勝企画 サッカー日本代表 羽衣水引 ブルーを更なるおまけに 2025年11月20日
  • おまけも贈呈中 今だけ限定!羽衣水引の人気カラー6色セット新発売 2025年11月14日
  • 存在感あるリースの形はこれからのシーズンに大活躍 水引相生結びのブローチ 2025年11月13日

ブログ投稿日カレンダー

2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP