コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大橋丹治株式会社

  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
特光水引 金、淡金、アイボリー
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 5代目大橋丹治 水引紐の色と種類

特光水引の金と淡金とアイボリー ギフトラッピング用梅結びの色

梅結びで人気の色は赤、紅白です。続くのが金色系。金色といってもいくつか種類があります。その説明ブログです。

水引四つ葉のクローバー活用ラッピング
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引桜結びを変えた四葉のクローバー ギフトラッピングの演出に

2度も感動を呼ぶオリジナルギフト資材。
2度も感動を呼ぶとはどういうことでしょうか?

潜在能力テスト
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 5代目大橋丹治 メディア掲載

大橋丹治のご祝儀袋がTVで放送|結婚式に不適切な水引結びとは?

先週放送(2018年4月17日)のTV番組で当社製造のご祝儀袋が放送されました。どんな内容だったでしょうか? 取材の裏話も掲載してます。

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

名刺大のカードに水引梅結びを取付 カタログギフトの和風包装

名刺大のカードに梅結び使った事例です。今回はITを使った新サービスに活用されてます。

洋菓子ラッピングに水引梅結び
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引き梅結びのアクセント 洋風ラッピングにも使える包装資材

洋風小物のラッピングに新提案です。当社人気のゴム紐使用ではなく、今までありそうでなかった別資材での活用です!

日の丸とご祝儀袋
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

日本人らしいサッカーとは 水引とご祝儀袋から和の文化を考える

にわかファンではありますが、サッカー日本代表の応援を込め、水引と祝儀袋から日本人らしさを考えてみました。

水引ヘラクレスノットを真珠のギフトラッピングに
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 5代目大橋丹治 ヘラクレスノット

水引ヘラクレスノットを真珠のギフトラッピングに活用 和風包装資材

水引ヘラクレスノットを真珠のギフトラッピングに活用して頂きました。ヘラクレスノットを日本語で言うと…

ブライダルラッピングに立体梅結び
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 恵実藤本 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

引き出物に水引き立体梅結び ブライダルを演出するラッピング 

結び方次第で豪華な演出もできる立体梅結び
この立体梅結びが映えるおすすめのシーンは…

水引梅結びとゴム紐
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 5代目大橋丹治 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ

水引梅結びがスペインで磁器のラッピングに活用 和風包装資材

当社の梅結びが海を渡ります!

水引桜結びがインスタにアップ
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 5代目大橋丹治 桜結び

水引屋大橋丹治がデザインの桜結び 作家さんがインスタにアップ

当社でデザインした桜結びをアクセサリー作家さんがインスタにアップしてくれました。3つの桜の配色を解説しております。

Posts pagination

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ (本サイトへリンクしてます。)

プロフィール

水引梅結びで作るプレゼント用和風ラッピング|結婚式の引菓子に利用

水引の郷、長野県飯田市の老舗水引屋の五代目大橋丹治です。

新しい水引の使用方法を提案して、新しい水引文化を創造できたらと思い、日々、奮闘中です!

電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)


▼水引屋大橋丹治 ECサイトへのリンク

大橋丹治ECサイトリンク
⇒水引屋 大橋丹治(株)の通販サイト

Facebook

Facebook page

Twitter

ブログ記事カテゴリー

最近の投稿

  • 4のつく日限定特典あり 【絹巻水引 人気色プレゼント】先月は濃藤&濃黄 2025年7月4日
  • 浴衣のシーズンにぴったりの軽やかなアイテム 水引あわじ結びの帯飾り 2025年7月3日
  • 夏休みの工作教室にぴったりの手軽さ 水引あわじ結びの猫チャーム 2025年6月26日
  • 絹巻・羽衣水引が今だけ最大25%増量! 絹巻水引の日 特別企画 2025年6月25日
  • 動きのあるアイテムは注目度も満点 水引紐で作るシンプルピアス 2025年6月19日

ブログ投稿日カレンダー

2018年4月
月火水木金土日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
« 3月   5月 »

ブログ記事アーカイブ

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社

住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477

FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)

担当者:5代目大橋丹治
(代表取締役)

プロフィール

甘音様商品パッケージ

明治元年創業の老舗水引屋・大橋丹治株式会社の5代目です。
新しい水引のカタチを模索中です。
お気軽にご連絡ください。
電話番号:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)

ブログ投稿日カレンダー

2018年4月
月火水木金土日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
« 3月   5月 »

サイト内検索

運営会社情報

社名:大橋丹治株式会社
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
電話:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝休み)
(12:00~13:00 昼休み)
FAX:0265-22-0686
(24h、365日受付)
担当者:5代目大橋丹治(代表取締役)

Copyright © 大橋丹治株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 長野県飯田市で水引の内職募集中
  • 水引で作るプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • 水引を活用したプレゼント・ギフト用ラッピングのブログ
    • メディア掲載
    • 水引で作る工芸品
    • 水引素材(水引そのもの、水引紐)
    • 水引の海外展開
    • 水引で作るお正月飾り
  • 営業日カレンダー
  • 梅結び以外の水引飾り結びの紹介
PAGE TOP