オーダーメイド水引で作る贈答用和風包装資材|梅結び以外の紹介

水引で作る手作りの取り付け簡単なプレゼント用和風ラッピング飾りを企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。
当ブログをご覧頂きありがとうございます。
ゴムで取り付ける梅結びが当社の一番人気ですが、それ以外でも色々サンプルを製造したりご注文頂いたりしております。
⇒水引梅結びのまとめ記事はコチラ
そんなオーダーメイドで作った水引飾り結び、水引細工をまとめる記事がなかったので今回は一覧にしてみました。
中にはアートと呼べるようなオーダメイドの水引結びもありますのでご覧ください!

スヌーピーを水引で表現したご祝儀袋
2018年のイベントのグッズとしてご祝儀袋の製造依頼を頂きました。

ヤクルト瓶を水引結びでデザインして表現
ヤクルトさんからのご注文を頂きました。
ダイキン工業さんの【ぴちょんくん】を水引飾り結びで表現

エアコンメーカー・ダイキン工業さんのオリジナルゆるキャラ【ぴちょんくん】を水引飾り結びで表現しました。
かわいらしく出来ました!!
唇を水引細工で表現
注文をくれたのは偶然にも5代目大橋丹治の大学の後輩さんでした。
不思議なご縁です。

ハート型の水引
⇒あわじ結びを変形したハート型です。
↓画像はゴムが付いておりませんが、ゴムを付けることも可能です。

小さいハート型の水引
約3cm四方のサイズのハート型水引です。
あわじ結びを変形したハート型の水引 其の二
あわじ結びの角!?の部分を上にもっていきハート型を作りました。
シンプルなハート型の水引

満月をイメージした水引飾り
丸を水引で作り満月をイメージしました。

リボン型の水引

八の字結び(∞結びとも言います。)

https://presentwrapping.jp/hachinoji-musubi/
花結び(蝶結び、ちょうちょ結び、リボン結びとも言います。)

片花結び(花結びの2つの輪が片方だけになったものです。)

叶結び
見た目は花結びと似ていますが、意味するところは異なるものです。

https://presentwrapping.jp/kanoumusubi/
星の飾り
5代目の妻が試作したものです。(^.^)

蓮(はす)(の花)結びの水引

・上記の星結びと同じ作り方ですが。。。
蓮(はす)(の花)結びです!!
https://presentwrapping.jp/hasunohanamusubi/
菜の花結び

梅結びは花びらが5枚、菜の花結びは花びらが4枚です。
https://presentwrapping.jp/nanohanamusubi/
あわじ結び(淡路結び、あわび結び、鮑結び)

⇒水引のあわじ結び(淡路結び)を使ったプレゼント用和風ラッピング資材
抱きあわじ
あわじ結びとちょっと印象が違って見えますね。
上の角と下の部分の長さを変えても印象が変えることができます。
⇒「抱きあわじ」結びのゴム紐付 針金不使用で製造可能

波結び

とんがりあわじ結び

⇒あわじ結びの下にとんがりを付けただけですが、おしゃれなカタチです。
菊の花結び
弔辞、不祝儀、法事等でご利用ください。
https://presentwrapping.jp/otomo/

めがね(蝶)あわじ結び(淡路結び、あわび結び、鮑結び)

あわじ結びに羽根をつけたようなイメージです。「蝶あわじ結び」とも言います。
http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/94.html
水引玉(あわじ玉、玉結び)

http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/92.html
ヘラクレスノット

ヘラクレスノットと言うと非常にカッコイイですね。
日本語で言うと真結び、堅結び、本結びと言います。
⇒ヘラクレスノットをシャンパンのギフトラッピングに活用
梅 + 立体梅結び
https://presentwrapping.jp/rittaiumemusubi/

さくらんぼ

梅結びの応用です。
https://presentwrapping.jp/cherries/
りんご

梅結び、あわじ結び、抜きあわじの応用です。
https://presentwrapping.jp/apple/
桜の花
http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/55.html

四葉のクローバー

上記の桜の花を変形して作りました。
⇒桜結びを変形して作る四葉のクローバー
②叶結びを応用したクローバー
リボン型の叶結びを応用して結んだクローバーです。
カーネーション

https://presentwrapping.jp/carnation/
胡蝶蘭

https://presentwrapping.jp/kotyouran/
椿
http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/113.html

椿をイメージした水引コサージュ
⇒椿をイメージした水引コーサジュをお買い上げ|水引アクセサリー
薔薇のつぼみ
http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/112.html

紫陽花
http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/132.html

ネクタイ結び 父の日用ギフトラッピングに依頼を受けました。

https://presentwrapping.jp/fathersdaybeer/
富士山
http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/111.html

猫結び 箸置きとして利用しました。

https://presentwrapping.jp/hashioki-of-cat/
猫型の水引飾り2

犬の水引飾り

牛結びと馬結び
宮崎牛の販売店さんから発注を頂きました。

https://presentwrapping.jp/cow-knot/
馬結び
上記のプロトタイプをアレンジしました。
⇒あわじを応用して作る水引馬結び

・豚結び

・鶏結び

羊結び

⇒水引で羊を表現。当社がある飯田市は羊肉を食べるのが盛んな地域です。
蛙結び

平面的に表現した蛙
かつてのヒット商品です。
亀結び 亀の甲羅をイメージした結びです。

https://presentwrapping.jp/kamemusubi/
カカオ結び 亀結びの両端を尖らせてカカオに見立てました。

https://presentwrapping.jp/cacao-knot/
蜂結び 全国のはちみつ屋さんいかがでしょうか?(^O^)/

https://presentwrapping.jp/mizuhiki-hachi-musubi/
鶴の水引
http://www.oohashitanji.jp/hpgen/HPB/entries/121.html

鶴の水引その2
⇒水引あわじ結び変形して鶴を表現しました。
簪に活用して頂きました。

鶴の水引その3

鶴の水引その4

亀もの水引もできます
http://www.oohashitanji.jp/SHOP/4571283293220.html

・その他、当社で提供できる鶴と亀の水引細工
⇒https://presentwrapping.jp/tsurukame/

当然、上記以外でも依頼があればオリジナルの水引飾りを作成致しますのでご遠慮なくお問合せください!
梅結び以外のオリジナル水引飾りの問合せ先
水引細工・飾り結びで作るプレゼント用和風包装資材制作の
⇒自主企画・製造・販売 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)
担当:5代目大橋丹治(代表取締役社長)
住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
2015年1月22日(初回入力。その後、数回加筆修正。)
大橋丹治㈱は
全国の国産水引関連商品シェアNo.1を誇る「長野県飯田市」に店を構える製造メーカーです。
一つ一つ真心込めて手作りした高い品質の水引細工・贈答用和風包装資材を直販にてお届けいたします。
当社への信頼と実績は、明治元年創業、老舗水引屋としてお客様と共に歩んできた140余年の歴史に
裏付けされております!