水引で作るハート型 バレンタインデー用プレゼントラッピング
水引で作るハート型を使った
取り付け簡単な
プレゼント用ラッピング資材を
企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。
当ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日はバレンタインデー。
今年(2017年)は、3年ぶりの平日ということで
市場規模も過去最高の予想だとか!?
関係者のみなさんは鼻息が
荒いのではないでしょうか?(^_^)
平日か休日かで市場規模が変わるので
なかなか売上予測、製造予測が
難しいので売れ切れによる販売損失、
売れ残りによる在庫リスクなど
関連会社の方は頭を悩ませているかと
思います。
さて、いつものように(^_^;)
前置きが長くなりましたが本題です。
そんなバレンタインデー向けのラッピングに
当社の水引を採用して頂きました。
神戸は
芦屋のビーン・トゥ・バーチョコレート専門店
「ICHIJI(株式会社伊知地)」さんからの
ご注文です。
芦屋駅のすぐ前に店舗があるそうで、
私も機会を作ってぜひ、お邪魔したいです。
当社の水引のハート型にも注目して頂きたいのですが、笑
掛け紙も是非、見て頂きたいです。
当社にも問い合わせをよくいただく
青海波の文様。
3色の紙箱も青海波ですね。
チョコレートという洋のものに
青海波や水引のような和のものを
使うというとっても素敵なセンスに
感じました。
とはいえ、いかにも和っていう感じではなく、
和なんだけど、洋のテイストも
残っているような。。。
とにかく素敵です。
こういったパッケージに当社の水引を
使って頂いてうれしい限りです。
「ICHIJI(株式会社伊知地)」さんの
ホームページです。
↓
⇒芦屋のビーン・トゥ・バーチョコレート専門店
「ICHIJI(株式会社伊知地)」
■問合せ先
水引細工・飾り結びで作る
プレゼント用和風包装資材制作の
⇒自主企画・製造・販売 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)
担当:5代目大橋丹治(専務取締役)
住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
2017年2月14日
大橋丹治㈱は
全国の国産水引関連商品シェアNo.1を誇る
「長野県飯田市」に店を構える製造メーカー
です。
一つ一つ真心込めて手作りした高い品質の
水引細工・贈答用和風包装資材を直販にてお届けいたします。
当社への信頼と実績は、明治元年創業、老舗水引屋として
お客様と共に歩んできた140余年の歴史に
裏付けされております!