水引アクセサリー 梅結びで作るバッジの依頼、問合せが続く

水引梅結びで作る
水引アクセサリー・バッジを
企画・製造・販売する5代目大橋丹治です。

当ブログをご覧頂き
ありがとうございます。

⇒前回のブログで紹介したあわじ結びのバッジ
続き水引梅結びで作る水引アクサリー、水引バッジの
ご紹介です。

最近、この梅結びを使ってバッジを作りたいという
問合せ、依頼が増えております。

例えば、直径10cmの巨大な梅結びを作って
バッジにしたいという問い合わせが。
水引7本 10本 梅結び

↑水引7本と10本で作りました。
7本だと隙間があり過ぎて梅の丸い円形を
維持できませんでした。(^_^;)

10本でなんとかカタチを維持できると
いったところです。

しかしこのサイズだと量産ができません。
サンプルとして1~2個でしたらなんとか
製造が可能ですが、
100個とかそういった数量になりますと
製造できる職人がいないため難しいです。

下記は量産した大きさです。
水引7本梅結びのバッジ

水引7本で作り、直径が約4.5cm。
こちらは3色の合計で1000個程度の注文を
頂きました。

直径5cm程度まで大きくしても
問題なく製造、量産できそうです。

直径6cmぐらいとなると丸いカタチを
うまく作り上げるのが難しいかも
しれません。

アクササリー・バッジを作る際の
参考にしてください。

そして両方の案件とも当社は水引梅結びのみ
を製造しました。
アクセサリー・バッジにするために必要な
資材の購入、そして、その資材への取付は
依頼者さんの方で実施するという
やり方でした。

当社はアクセサリー・バッジの資材を
常に購入や在庫している訳ではないので
そのやり方の方が有り難かったりしております。
(^O^)/

梅結びでアクササリー・バッジを作りたい方>
お気軽にお問合せください。

■問合せ先
⇒水引アクセサリーの企画・製造・販売 大橋丹治株式会社

℡:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)


(本サイトへリンクしています。)

2016年6月29日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA