水引の結び方 ギフト用和風ラッピング飾り・梅結びの作り方

ゴム紐付の水引梅結びで作る
手作りの取り付け簡単な
ギフト&プレゼント用和風ラッピング飾りを
企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。

当ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回の内容は、梅結びの作り方、結び方に
ついてです。

梅の結び方を教えて欲しいという問い合わせは
非常に少ないです。

弊社に問い合わせをしてくださる方は、
結び方を習って自分で作りたいというよりも
梅結びを作って納品してほしい方が圧倒的に
多いのだと思います。

ただ、梅結びの結び方、作り方に関連した
キーワードでの検索数を調べてみると
結構多かったのでニーズは存在するのだと
思いこの内容でブログを書いてみようと
思いました。

下記の図をご覧ください。
水引の結び方 飾り結び梅の作り方

当社の売れっ子?!w職人のH谷が梅結びを新人の職人さんに
教えるために作ったものです。

あわじ結び(淡路、鮑(あわび)結び)を作り
その円?穴の中に飛び出た水引を突っ込んで
製造します。

こうして図で見ると簡単そうですが、
綺麗な円に仕上げるにはなかなか難しいです。

勿論、人によっては数十分で驚くほど綺麗な
梅結びを作ってしまう方もいますが、まあ、
稀です。(笑)

⇒水引梅結びの作り方、結び方の動画

何百という単位を自身で作ろうと思ったら
大変なので弊社に頼んでもらえれば
良いと思いますが、
数個、数十個でしたら自身で
作られた方が早いですし、
何よりも安く仕上げることができます。

3本梅でしたら、90cmの水引紐1本で
1個の梅ができます。

つまり100本の水引紐を購入したもらえれば
100個の梅結びが製造可能です。

⇒梅結びにおすすめの水引紐や色、種類について

⇒水引梅結びの過去作った商品のまとめ記事
梅結びまとめ記事画像

是非、チャレンジしてみてください。

■問合せ先
⇒水引細工・飾り結びで作る
プレゼント用和風ラッピング資材制作の
水引屋・大橋丹治株式会社

℡:0265-22-0623
(平日 10:00~18:00 土日祝 休み)


(本サイトへリンクしています。)

2015年10月8日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA